パネル仕分機 360s 【ワンピッカー】
パネル仕分機 360s 【ワンピッカー】
メーカー名 : をくだ屋技研
RSC3-12
■ 在庫(4/3)5台 ■
< 商品詳細 >
取扱商品カテゴリ > 荷役機械類
用途から探す > 持ち上げる・運ぶ
パネル仕分機です(名称:ワンピッカー)。在庫確認はこちらから。全国宅急便配送も承ります。ALC板又は押出成形セメント板の仕分けに便利です。危険を伴う人力作業に代わり現場の安全性・効率性を高めます。平積された板を1枚掴んで小端立てる、またはそのまま平置し台車に移す、2通りの方法があります。ご注文時に板の種類を申し出てください。
■取扱容量 … 360kg
■動力源… 手動油圧(走行は人力)
■質量… 129kg
■サイズ(L×W×H mm)備考 … 965×900×1310(H)
ALC又セメント成形版の仕分けに
対象パネル幅300〜610o
安価な地方宅配可
■動画:パネル仕分機【ワンピッカー】レンタル機操作方法 東大阪のトミナガリース
https://youtu.be/6YoMLSOI4yc
ワンピッカーの使用注意点
・完全水平な床の上で使用してください。
・片荷にならないようにパネル中央部にワンピッカーをセットしてください。
・クランプフレームの上昇は、昇降バルブ(黒シャフト付)を締め昇降ポンプペダル(黒L型)を手前に倒し、足で踏み込んでください。
・パネル厚みに応じ、厚さ調整ストッパーをセットしてください。
・パネルの幅に応じてクランプ固定板(25oピッチ調整可)をセットしてください。(クランプ固定板とクランプ加圧板の間隔パネル幅より10〜35o大きくセットしてください。)
・昇降バルブの解放(少しづつ)と小端立てウインチの操作によりクランプフレームを水平に保ち厚さ調整ストッパーを板に当ててください。
(当てた際に巻き上げワイヤが少し弛んだ状態であればフレームは水平です。緩め過ぎるととドラム内で乱巻きになり、損傷の原因となります。ご注意ください。)
・クランプ締込時(黄色先曲がりレバー操作)はメーター針が緑の位置にて5回程度レバーをフルに操作下さい。白の範囲の場合は締込操作をストップ下さい。その際、クランプバルブを完全に「閉」であることを確認しておいてください。(不完全の場合圧力が減少しパネルに落下の恐れがあります。
・クランプフレームの下降は昇降バルブを少し弛めて行ってください。
(昇降バルブを一気に弛めると荷が急降下し大変危険です。)
・クランプバルブ解放の場合はパネルが台車等に乗ったことを確認後行ってください。
(クランプ解放以外の場合黄色シャフト付バルブに触れないでください。)
・停止時にはブレーキペダルで車輪を固定してください。
・クランプできるパネルは10pの輪木の上に平積み(最大高さ80p)された状態のパネルです。
ワンピッカーの宅配便による配送について
・対象地域
全国各地
※地域により配送会社の諸条件でご要望に沿いかねる場合もございます。見積の場合は住所を番地までお知らせ下さい。
・便種/時間帯
専用便/日時指定可(8〜20:00迄)
(8〜10:00・18〜20:00は割増での対応となります)
・目的地条件
事業所及び現場共可です。
※現場の場合は直ぐに連絡できる荷受人の連絡先を予めお知らせ頂き、待機なく入場できる状態として下さい。
・荷姿
専用パレット(100×100cm)積載固定
・積降し方法
フォークリフト
・ご返却発送時
荷姿は納品時に使用したパレットに積載固定して下さい。(パレットは貴社にて保存下さい。)
終了後弊社に発送時において、お支払の手間を省くこともできます。
その際は弊社からの納品物に予め返送用の着払伝票を同封しておきます。
ご希望があればお申し付けください。