気圧ホイスト4.15m【あげ二郎】275kg【あげ太郎】135kg【あげ二郎】275kg
気圧ホイスト4.15m【あげ二郎】275kg【あげ太郎】135kg【あげ二郎】275kg
メーカー名 : 三陽機器
AGE415-09
■ 在庫(4/3)【あげ太郎】:4台又は【あげ二郎】:2台 ■
< 商品詳細 >
取扱商品カテゴリ > 荷役機械類
用途から探す > 持ち上げる・運ぶ
荷揚げ据付に気圧押し上げ式リフター
気圧ホイストのあげ太郎・あげ二郎をレンタル致します。全国配送可です。在庫確認はこちらより。気圧リフターとも呼ばれる本機は重たくつらい作業を軽作業化、効率化します。折りたためばコンパクトで持運びも簡単。専用キットを使用し、2台連結であげ二郎になります。エアー源にコンプレッサーもレンタルできます。
【あげ太郎】
■取扱容量 …135kg(天板除く)/0.93〜4.15m
■動力源… ベビーコンプレッサー等
■質量…33kg
■サイズ(L×W×H mm)
…(収納時本体)530×530×920
(展開使用時)1,410×1,410×930
(天板平面寸法)400×600
※展開使用時の高さに、荷台の配管受け台座及び取付ネジ頭は含まれておりません。
【あげ二郎】
■取扱容量 … 275kg(天板除く)/0.99〜4.21m
■動力源… ベビーコンプレッサー等
■質量…約70kg
■サイズ(L×W×H mm)
…(収納時本体)530×923×920
(展開使用時)1,410×1,803×930
(天板平面寸法)800×1,200
※展開使用時の高さに、荷台の配管受け台座は含まれておりません。
■動画:【あげ二郎・あげ太郎】気圧リフターのリフトアップ 東大阪のトミナガリース
https://youtu.be/6YoMLSOI4yc
=============================
気圧リフターあげ太郎・あげ二郎の使用注意点
・傾いた状態で使用しない
傾いた地面や、荷物の重心を荷台の中心にあわせないと下降不良(ガクガクと下がる、一気に下がる)を起こします。最悪の場合転倒しますので注意してください。
荷台に水準器を2か所以上置き、前後・左右方向それぞれ水平であることを確認してください。正面、側面の2方向より垂直に上昇しているかを確認してください。
・使用前は空荷で2〜3回フルストロークで操作してください。作動油によりパッキンをなじませます。
・シリンダ表面が汚れた場合取り除いて下さい。
拭き取り後、作動油(シェル トナ S3M68相当、グリス不可)を適量塗って下さい。塗布後継ぎ目から少量の気泡によるエア漏れの場合も問題御座いません。
・エアー源にコンプレッサーを用いる場合は、粉塵の少ない場所でご使用ください。
粉塵の吸引により、コントロールグリップのエアーバルブが作動不良を起こす場合があります。
・荷台の下に入らないで下さい。
・積荷が上がった状態で移動させないで下さい。
・積荷上昇前に車輪をロックして下さい。
・供給圧力は0.97MPa(9.9kgf/㎠)以下で使用して下さい。
・ボンベは炭酸ガス以外は使用しないで下さい。
・脚パイプ展開時の固定フックが確実に奥迄入っていることを確認して下さい。
・積荷を荷台からはずす時は荷台の急上昇に注意して下さい。
・積荷を荷台に載せる時は荷台の急下降に注意して下さい。
・荷台上昇中に天井や梁等に当たらないようにして下さい。本体が破損する場合があります。
・本体下部の開放弁は荷物が乗った状態では絶対に緩めない(開けない)で下さい。
過大な圧力はシリンダにかかった場合エアーを逃す役目と、空荷状態で下降速度を速める役目を兼ねています。開放後は閉じて下さい。